アプリプリントジャパンでの写真印刷サイズは以下の通りとなります
ましかくSは、スマートフォンで撮影した「スクエア(正方形)」写真の印刷に最適なプリントです。
プリントサイズは、89mm×89mmとなります。
Lサイズは、フィルム写真からの一般的なスタンダードなサイズとなります。
プリントサイズは、127mm×89mmとなります。
LWサイズは、デジタル一眼レフカメラに多い画像の比率(約2:3)となります。
プリントサイズは、133mm×89mmとなります。
DSCサイズは、コンパクトデジタルカメラに多い画像の比率(約3:4)となります。
プリントサイズは、119mm×89mmとなります。
KGサイズは、ポストカードサイズ。ハガキよりは少し大きいサイズとなります。
プリントサイズは、152mm×102mmとなります。
HVサイズは、ハイビジョンと同じ比率(16:9)のサイズとなります。動画で撮影された静止画のプリントにおすすめです。
プリントサイズは、158mm×89mmとなります。
2Lサイズは、Lサイズ2枚分の大きさです。集合写真などに使われます。
プリントサイズは、178mm×127mmとなります。
ましかくLは、スマートフォンで撮影した「スクエア(正方形)」写真の印刷に最適なプリントです。
プリントサイズは、127mm×127mmとなります。
DSCWサイズは、DSCサイズ約2倍のサイズとなります。画像の比率も約3:4となります。
プリントサイズは、169mm×127mmとなります。
6切サイズは、B5より少し多きサイズとなり、結婚式の親族集合写真に使われます。
プリントサイズは、254mm×203mmとなります。
W6切サイズは、デジタル一眼レフカメラに多い画像の比率(約2:3)となります。
プリントサイズは、305mm×203mmとなります。
4切サイズは、写真用紙の原紙(508×610mm)を4つ切り出した大判写真サイズとなります。
プリントサイズは、305mm×254mmとなります。
W4切サイズは、撮影画像をトリミングしない、4切フルサイズとなります。
プリントサイズは、365mm×254mmとなります。
三菱製紙
アナログ露光からデジタル露光まで対応する優れた写真特性のカラー印画紙です。
白地性能がさらに向上し、際立つ白さとクリアなハイライト描写を実現しました。
乳剤(エマルジョン)組成の改善により、色再現性の良い鮮やかなプリントを得ることができます。
潜像安定性の改良により、常に安定した高品質のプリントを得られます。
シャドー階調バランスの適正化により、自然で滑らかな階調表現を可能にしました。
オリジナル
被写体の色を忠実に再現し、階調再現が広い国内有名メーカーの印画紙です。
白ベースがきれいに抜ける描写力が向上、雲や顔色を自然に再現します。
退色特性に優れた品質は、大切な思い出をいつまでも色褪せさせません。